madarameのブログ

ウェブと営業と三行日記。

カテゴリ: 音楽・映画・本

「ライブ」はもうやりませんと言うTrent Reznorの言葉に、
涙が止まらないNine inch nailsファンに朗報である。

Nine inch nailsTrent Reznorの新プロジェクト「How To Destroy Angels」が始動。
2009年10月20日に結婚した新妻のMariqueen Maandig Reznor
(元ウェスト・インディアン・ガール)をヴォーカルに、2010年6月1日に6曲入りの
セルフタイトルEPがリリース予定ときた。しかも、ダウンロードならDRMなしのフリーで
ま、待ち切れん!

drowning_cover

How to Destroy Angels EP Tracklist :
01. The Space In Between (3:34)
02. Parasite (5:04)
03. Fur-Lined (4:00)
04. BBB (3:31)
05. The Believers (5:35)
06. A Drowning(7:13)


で、待ち切れないない人のために、曲を前倒しで提供してくれるのが、
Trent Reznorのステキなところ。現状では、1曲目と6曲目の試聴がYouTubeで可能で、
ファーストシングルの新曲"A Drowning"は、iTunesでの発売開始している。

"A Drowning"は、静かな雰囲気のバラードで、
女性ヴォーカルというのが新鮮な感じ。
最初に聴いたときは、「まぁまぁいいんじゃない?」という感想だったが、
聴き込んでいくと段々癖になるTrent Reznorらしい味わいだ。


2つ目の新曲"The Space In Between" は、「本人出演」の公式PV付きで、
これまた聴き込みがいのあるダークな雰囲気。

ある部屋の一室。鍵の開いたドア。頭から血を流す女。
自らの血の海に沈む男。電話する金髪女。TVを観る中年男。燃え広がる炎。
部屋を女を男を炎が覆い尽くし、クライマックスへと向かう。


3つ目の新曲"The Believers"は、
前半はインスト、後半は囁きかけるような感じの歌。BGM向きの曲かな。


2010年6月、Trent Reznorが何を魅せてくれるのか。楽しみで仕方ないね。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

ディスカヴァーより電子書籍として出版された「電子書籍の衝撃」(佐々木俊尚著)を
115円のキャンペーン期間中に購入した。ところが、早速iPhoneで読もうとするも、
私が使っているi文庫(と言うより、読書系アプリ全部)では、
.book形式であるため読めないことが判明したのである。なんということだ。

電子書籍の衝撃 (ディスカヴァー携書)
電子書籍の衝撃 (ディスカヴァー携書)
クチコミを見る


.book形式は、T-Timeのソフトで画像化すればiPhone(i文庫)でも読めると
の事なので、ソフトを入れてみた。ところが、画像化の機能は有償(1,050円)と書籍の
10倍価格の現実に、正しく「電子書籍の衝撃」を受け断念。


結局、ディスカヴァーのiPhone用Viewerアプリを一冊読むためだけに導入する
羽目になった。規格やプラットフォームがバラバラで利便性が皆無の現状を
改めて実感し、そりゃ今まで電子書籍が広がらない訳だよな。と思った次第であった。

ディスカヴァーのiPhone用Viewerアプリは、i文庫などの青空文庫系のアプリと
比べると、フォントの大きさや背景色などのカスタマイズが全くできないため、
正直使い辛い。iPhoneで気持ちよく本を読む事はまだ無理なのかと、
暗澹たる気持ちになった。

とは言え、ディスカヴァー社のチャレンジは、現時点でできる最適解の一つだとは
思う。という訳では、期待に胸を膨らませながら、電車の中で「電子書籍の衝撃」を
読み進めている。今のところ、1ページあたりの文字数は少ないが、サクサク
読めており、ちゃんと最適化していればiPhoneでも読めることが分かったのは収穫だ。


読み終えたら、規格の種類や違い、今後の動向や有力なプレイヤーについてを
まとめて、頭の整理も兼ねてブログに書くとしよう。

待ちに待ったNine inch nailsライブ(5/19)に行ってきた。
2005年のサマーソニックに続く生涯2回目のライブである。

天候にも惜しくも恵まれず(開場直前に土砂降り)、前座バンドのジミヘン姿の
ボーカルに苛立ちを覚え(何がThank you Thank you Thank youだよッ)、
NIN開始前から若干お疲れ気味だったのだが、はっきり言って、そんな瑣末な事は
全く持ってどうでもいい。トレントが歌い始めた瞬間どうでもよくなったんだ。


5月19日のセットリストは、予想通り一日目(5/18)と違った。新譜のオープニング曲
である「HYPERPOWER!」からではなく、いきなり「SOMEWHAT DAMAGED」から
始まるという1曲目からのアクセル全開ぶり。これは予想外だった。

前のめりに飛び跳ねるNIN狂いの集団が、音圧と肉圧と熱気の中で、手を上げて
トレントと一緒に熱唱した。英語の曲なのに、皆勉強熱心なのかサビを完璧に歌い
上げ、トレントも終始ご機嫌の様子。おいおい、目と鼻の先にトレントがいるよ。


1.SOMEWHAT DAMAGED         曲が分かった瞬間、全員アクセル全開
2.YOU KNOW WHAT YOU ARE?      一曲目の勢いそのままで全員ジャンプ
3.SIN                     三曲目で、既に全身汗だく
4.MARCH OF THE PIGS         前半戦山場の豚ッ。何人か倒れ始める
5.SOMETHING I CAN NEVER HAVE  やっとスローテンポで、一時休憩
6.THE BEGINNING OF THE END    と思ったら、新譜からのファーストアタック
7.SURVIVALISM             新譜からの連続コンボ。ボルテージMAX
8.RUINER                 暴れん坊アーロンがギターを振り回す
9.BURN                  ジョーディ・ホワイトの合図でBURN!
10.GANE UP              ジャンプ! ジャンプ! ジャンプ!
11.HELP ME I AM IN HELL       ダブルギターとベースの共演に大拍手
12.ME I'M NOT             新譜からのミドルテンポでウェーブ
13.REPTILE               渋い選曲に酔いしれる
14.THE FRAIL             不動のピアノインスト
15.THE GOOD SOLDIER        もう1回、新譜からのミドルチューン
16.WISH                 中盤戦のキラー曲で連れがホワイトアウト
17.ONLY                 With Teethからのミドルチューン
18.CAPITAL G             キャピタルジーッ!
19.SUCK                 how does it feel? suck suck suck!
20.DEAD SOULS             超レア曲。ライブで初めて聴いた
21.THE HAND THAT FEEDS     全員飛び跳ねながら一曲丸ごと熱唱
22.HEAD LIKE A HOLE         アーロンが観客へダイブ!


HURT」と「STARFUCKERS,INC」が無かったのは残念だったが、
SOMEWHAT DAMAGED」のスタートと、超レア曲の「DEAD SOULS」が
聴けて、大興奮の夜であった。これでもう、
しばらくはNine inch nailsしか聴けないに違いあるまい。続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

1年半ぶりのテスト・ザ・ネイション。今度は今までのIQテストとは違い、
人間関係力テストだ。これまでのIQテストで高得点を叩き出してきた方々が、
一斉にショックを受けること請け合いのテストである。

で、2004年2005年のIQテストで若干自慢気だった私は、
その微妙な結果に何とも言えない気持ちになったのだった。
(テスト・ザ・ネイションをやる度に点数が下がっているよッ)

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

映画『マルコヴィッチの穴』を観た。ビルの7と1/2階にあるオフィスに就職したしがな
い人形使いが、オフィスの一画で不思議な穴を見つける。15分だけジョン・マルコ
ヴィッチになれるという穴を。ちなみにジョン・マルコヴィッチ。映画俳優。名優で怪優。
続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

さて。今年もテスト・ザ・ネイションに挑戦する。全国一斉IQテスト。平均数値は100。
昨年より上がっているのか、下がっているのか。私の1年間を評価するテスト。
何と今年は、適職まで判明する。いざ、テスト開始。⇒テスト結果は、IQ 121でした。
続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

警察官の父を亡くした少年。父の過去と死に関わるビュイック8。この奇妙な。実に
奇妙な
自動車。いや、ビュイックの姿をした何かにまつわる物語。久々のキング節が
冴え渡る。本屋で見つけた瞬間、私は薔薇色だった。即買いである。映画化に期待。

from_a_buick8


    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ